修理、修繕
最近何かと出番の多くなってきた、ウォリアーライト+スコーピオンMgですが先週の釣行時スコーピオンMgのメカニカルブレーキがまったく効かなくなってしまいました。((´д`υ))ドウシヨウ
「メカニカルブレーキを締めるねじの中にあるパット(黒い部分でスプールのシャフトが当たる所)と遠心ブレーキ側にあるシャフトが当たる同じパットにはグリスを付けると良い。」
という記事をルアーマガジンで読んだことがあったのでその通りのメンテナンスを行った後に滑るような感じになってしまいました。
目一杯メカニカルを締めてもスプールがゆるゆるです。sноск!!∑(ΦдΦlll)
他のリールではそのような症状はなかったんですが…
そこで、ない頭をしぼって考えた結果(ι´゚д゚`)えーっと…
ルアーをパッキングしてある透明(塩ビ? PP?)のカバーを小さく切ってメカニカルブレーキのねじの中にあったパットの下に瞬間接着剤でくっつけました。
なんとかブレーキは効くようになりました。
たぶん一度オーバーホールしたほうがいいとは思うんですが自分でそこまではできないだろうし、メーカーに出すお金がないし…
あのパットみたいなものの替わりになる物はあるんですかね?
またまたホームセンター通いか…( ・∀・)アヒャ
関連記事