暇つぶし…いやいや修行です。
くどいようですが営業担当エリアが変更になりました。Σ(; ´゚д゚)っ))もぉええて!
今までのエリアを担当していた時にはお昼に会社に戻りランチ(愛妻弁当(*μ_μ)ポッ)でしたが
新しいエリアは距離があり戻ることが出来ません。
なので営業車の中で食べるようになりました。
その時間帯になるとショッピングモールの駐車場、公園の駐車場などに
同じような人達が集まってます。( *´艸`)クスクス
それはさておき、事務所に帰ってる時は食事の後後輩と話したりネットをチェックしたりしてましたが
これからはそうもいきません。
そして気づきました。
食事を済ませた後、一人だと暇…('ェ')
これはなんとかしないとイカン!
早速、本を買ってきました。
古本なんで
2冊で¥400也!゚+。:.゚(*・`∀・)v ピース♪
今江社長が30代前半の頃に書いた本のようです。
もう一度基礎から勉強してみるつもりです。
ハッキリ言って仕事にはない熱心さです。
今日読んだ中で「なーるほど( ・∀・ )」と思ったこと。
ボトムパンピングのアクションの感覚→キュウリをトントントンと切る感覚
しかしこれは河辺さんが言われたことのようでしたが…
でも妙に納得のいく表現でした。
春はシェイキング、夏はスイミング、秋はズル引き、らしいです。
う~ん、勉強になるな~゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚
関連記事