2006年06月19日
COVER CRAW 3”

グリパンがあったら迷わずそれを買っていたと思いますが、
ウォーターメロンペッパー

ライムチャートフレーク

の2色だったので2袋を手に持ってさんざん悩み、迷いました。(^^;)
ゲーリーのライムチャートのグラブで昨年実績があったので悪い印象はないのですが、結局手堅くいってしまいました。
ちなみに4”は全色そろってました。
3”・4”ともに今週末の琵琶湖戦では出番は無いような気がします…

でも七色ではありかな?
オーバーハングの下にバックスライドさせて(してもらって)しとめて~
でも基本的にノーシンカーの釣りはかったるいんだよなー
Strong Styleですから

2006年05月18日
2006年05月10日
CLAP CRAW

なぜか見つけちゃいました。運がいいのか悪いのか…
カバークローは買えずにちょっと後悔したので今回はその反省からということにしといて下さい。m(__)m
今度の休みはカバーにブチ込みまくりかな。(^O^)
2006年05月01日
イマカツクランク(IK-250 )

もちろん定価でGET!
今度の休みは、クランクデーと称して投げまくろうかな〜
でもこうなるとグラスロッドが欲しくなってきました。
↑
おいおい、出た出た(^o^;
2006年04月19日
コハマクランク 55MR

3色あって例のごとくさんざん迷ったあげくに決めました。画像はマットタイガーに見えるかもしれませんがギルカラーです。(たぶん…)
ケースもフック、ラバージグなどを持ち運ぶのに重宝しそうです。
この時期はメーカーの出荷時期なんでしょう、店先にいろいろとならびはじめました。
2006年04月03日
ハズジェットJr.

カラーも一応レアなマットチャート!
実は数日前にレッドスケールも手に入れてました。
少し投げてみたけどなかなかおもしろそうでした。
早く釣ってみて〜