2007年05月31日
そろそろ出回りそうな予感
ネットショップにサイドワインダーが出回ってきましたね~
今まで在庫があるのをみたことなかった、スペックルレーサー、ハザードマスターがUPされる
ショップがちらほら (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
次はいよいよボアコンの番かな~.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
4月の40,000円はしっかりとってあるんで在庫を見つけたら即買!!
サイドワインダーの値段が上がるようなことを聞きました。
半年ほど前ショップの人がいうにはカーボンの値段が上がっているそうです。
確か飛行機を量産しているので材料が回ってこないようなことをその時は言ってました。
まさか値上がり第一弾がボアコンってことはないですよね…(/|||| ̄▽ ̄)/チョットマテ、、
でも、人気機種だけに値段が上がってもみんな買うんだろうな…
メーカーの戦略…? ( 'ノω')コッソリ
今まで在庫があるのをみたことなかった、スペックルレーサー、ハザードマスターがUPされる
ショップがちらほら (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
次はいよいよボアコンの番かな~.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
4月の40,000円はしっかりとってあるんで在庫を見つけたら即買!!
サイドワインダーの値段が上がるようなことを聞きました。
半年ほど前ショップの人がいうにはカーボンの値段が上がっているそうです。
確か飛行機を量産しているので材料が回ってこないようなことをその時は言ってました。
まさか値上がり第一弾がボアコンってことはないですよね…(/|||| ̄▽ ̄)/チョットマテ、、
でも、人気機種だけに値段が上がってもみんな買うんだろうな…
メーカーの戦略…? ( 'ノω')コッソリ
2007年05月30日
癒されました
久しぶりに釣りをしてる以外で癒されました。
仕事の待ち時間ができたので喫茶店へ。
そのお店は新興住宅街の中にありました。
見た目はごく普通でどこにでもありそうな店です。
店にはいると何と80歳くらいのおばあさんがウエイトレスです。Σ(●゚д゚●)
カウンターの中にはおじいさんが…
ご夫婦だとは思いますが。
店の中も当然その年代の方がいらっしゃいました。
「何にいたしましょう?」とオーダーをとる時、
「お待たせしました。」とコーヒーを出す時、
しっかりと僕を見て話されます。
そして一番印象深かったのは、店を出る時、
「気を付けていってらっしゃいませ…」
と本当に心を込めて言っていただいたと感じました。
別にすべてが何気ないよくある言葉でしたが、
何か人生の余裕みたいなものをすごく感じました。
車の中で、
老後は夫婦で喫茶店も悪くないな…
音楽は、もちろん「Hard Rock」のみ…
映像で流すのも基本はその手のもの…
たまに、一刀両断シリーズ、黒帯シリーズ…
ストラトの白(もちろんピックアップは黒)、
レスポールのチェリーサンバースト(トラ目)、
お金があればポジションマークをクランクの形にカスタム…
そしてマーシャルのアンプ…
ロッド、リール、ルアー…
楽しい妄想にふけってました。・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…
仕事の待ち時間ができたので喫茶店へ。
そのお店は新興住宅街の中にありました。
見た目はごく普通でどこにでもありそうな店です。
店にはいると何と80歳くらいのおばあさんがウエイトレスです。Σ(●゚д゚●)
カウンターの中にはおじいさんが…
ご夫婦だとは思いますが。
店の中も当然その年代の方がいらっしゃいました。
「何にいたしましょう?」とオーダーをとる時、
「お待たせしました。」とコーヒーを出す時、
しっかりと僕を見て話されます。
そして一番印象深かったのは、店を出る時、
「気を付けていってらっしゃいませ…」
と本当に心を込めて言っていただいたと感じました。
別にすべてが何気ないよくある言葉でしたが、
何か人生の余裕みたいなものをすごく感じました。
車の中で、
老後は夫婦で喫茶店も悪くないな…
音楽は、もちろん「Hard Rock」のみ…
映像で流すのも基本はその手のもの…
たまに、一刀両断シリーズ、黒帯シリーズ…
ストラトの白(もちろんピックアップは黒)、
レスポールのチェリーサンバースト(トラ目)、
お金があればポジションマークをクランクの形にカスタム…
そしてマーシャルのアンプ…
ロッド、リール、ルアー…
楽しい妄想にふけってました。・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…
2007年05月29日
策士、M部長
M部長とN課長の会話
M 「N課長、今日午後時間あいてないかな?」
N 「えぇーっと…(手帳を見ながら) 大丈夫ですよ、あいてます」
M 「それじゃあ、午後から名古屋で協会の会議に行って来てくれるか?」
N 「はい、わかりました。 (*・∀・)ゞ了解!!」
M 「あっ、そうそう会長も一緒に行くそうだからよろしく頼むな。 ( ̄▼ ̄*)ニヤッ 」
N 「えっ、会長…もですか… Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 」
N課長は話の後僕のところにきて、
「会長が一緒とわかっていれば無理矢理用事をつくったのに… ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~」
とボヤイてました。(*´pq`)クスッ
コンパニオン付きの懇親会があることが救いのようでしたが…
「ハイ」「イエス」の返事をとっておいてから条件を付ける。
さすが、部長の交渉術…(゜ω゜)(。。)(゜ω゜)(。。) ぅんぅん
追伸
会長は決して嫌われているわけではありません。
M 「N課長、今日午後時間あいてないかな?」
N 「えぇーっと…(手帳を見ながら) 大丈夫ですよ、あいてます」
M 「それじゃあ、午後から名古屋で協会の会議に行って来てくれるか?」
N 「はい、わかりました。 (*・∀・)ゞ了解!!」
M 「あっ、そうそう会長も一緒に行くそうだからよろしく頼むな。 ( ̄▼ ̄*)ニヤッ 」
N 「えっ、会長…もですか… Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 」
N課長は話の後僕のところにきて、
「会長が一緒とわかっていれば無理矢理用事をつくったのに… ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~」
とボヤイてました。(*´pq`)クスッ
コンパニオン付きの懇親会があることが救いのようでしたが…
「ハイ」「イエス」の返事をとっておいてから条件を付ける。
さすが、部長の交渉術…(゜ω゜)(。。)(゜ω゜)(。。) ぅんぅん
追伸
会長は決して嫌われているわけではありません。
2007年05月28日
ROCK業界の団塊の世代
先日、Black Sabbathの特集記事が目をひいたので「BURN」なる雑誌を立ち読みしました。
全然知らなかったんですが今は再びロニー・ジェームス・ディオがヴォーカルのようです。
僕にとってのBlack Sabbathのヴォーカルはオジー・オズボーンではなくロニー・ジェームス・ディオなんですよね。
「Heven&Hell」だけしっかり持ってます。LPですが…d(^□^)|
当時、特にBlack Sabbathが好きだったわけではなく、Rainbowにいたロニー・ジェームス・ディオが加入したからという理由だけで聞き始めました。
実際、オジー・オズボーンの歌うBlack Sabbathの曲は、パラノイドぐらいしか知りません…
これも後から知ったんですが、コージー・パウエルも一時叩いてたようですね。
そこら辺の組み合わせはもう何でもありって感じです。ハイハイ (´。` ) =3
ちなみにトニー・アイオミはブライアン・メイと仲がいいんですよね?
マーキュリーの追悼コンサートで一緒にPlayしてるのを見ました。
しかし、ロニー・ジェームス・ディオとトニー・アイオミのツーショット写真が掲載されてましたが、ホント「オジサン」でしたね…( ̄∇ ̄;)
知らない人が見たらとても「Hard Rock」をやってる人達には見えないでしょう。
ROCK業界のこの世代の人達も本当に元気ですよね。
まさに「ROCK業界の団塊の世代」と思ってるのは自分だけでしょうか? σ(´∀`me)??
全然知らなかったんですが今は再びロニー・ジェームス・ディオがヴォーカルのようです。
僕にとってのBlack Sabbathのヴォーカルはオジー・オズボーンではなくロニー・ジェームス・ディオなんですよね。
「Heven&Hell」だけしっかり持ってます。LPですが…d(^□^)|
当時、特にBlack Sabbathが好きだったわけではなく、Rainbowにいたロニー・ジェームス・ディオが加入したからという理由だけで聞き始めました。
実際、オジー・オズボーンの歌うBlack Sabbathの曲は、パラノイドぐらいしか知りません…
これも後から知ったんですが、コージー・パウエルも一時叩いてたようですね。
そこら辺の組み合わせはもう何でもありって感じです。ハイハイ (´。` ) =3
ちなみにトニー・アイオミはブライアン・メイと仲がいいんですよね?
マーキュリーの追悼コンサートで一緒にPlayしてるのを見ました。
しかし、ロニー・ジェームス・ディオとトニー・アイオミのツーショット写真が掲載されてましたが、ホント「オジサン」でしたね…( ̄∇ ̄;)
知らない人が見たらとても「Hard Rock」をやってる人達には見えないでしょう。
ROCK業界のこの世代の人達も本当に元気ですよね。
まさに「ROCK業界の団塊の世代」と思ってるのは自分だけでしょうか? σ(´∀`me)??
2007年05月27日
チェイス

昨日、今日の練習で体がガタガタに。(T_T)
普段歩いているにもかかわらず腰が特に辛いです。
やっぱりただ歩くだけの筋肉とスポーツをする筋肉は違うんですね…
ただ単にオヤジという話もありますが。(^o^;
さて、午後からはJ.M.JIG 3型のテストに行ってきました。
結果か言うと、よくわかりません!(^^ゞ
もともと根がかりをするような場所じゃないし、何より魚をかけることができませんでした…
みなさんがよくサーチベイトといっているものを試そうとジャバロン 160をキャストし初めました。
風の当たらないワンドのシェード部分を(一応)マシンガンキャスト。
すると…チェイスが!(@_@;)
テール部分だけを噛んで水中へ。(^o^;
ジグのフォローをいれるも反応無し…
ここら辺が経験の無さで、チェイスを見ただけで動揺をして何もすることができませんでした。
こないだのジグのあたりをとれなかったこともそうですが、まだまだ修業が足りません…
ただ収穫もあったかと。
魚のいたポイントを探せたこと、サーチベイトの役割を確認できたこと、やっぱりジャバロンハードは必要だと思ったこと。あのキスバイトはキラーフックがあればとれたんじゃないかと…☆彡
2007年05月26日
J.M.JIG 3型 完成

元はがまかつのラウンド26 7gです。
今回苦労したのはガードの取り付けでした。
本物とアイの位置が違いブラシガードを付けるだけのスペースがありません…
少し前に雑誌で今江社長がフットボールジグに太いラインをガードの替わりに使ってたのを思い出し早速買い出しに。
今江社長はフロロの70lbを使ってましたが、それは高くて断念…(^^ゞ
結局、何に使うものかわかりませんが海釣り用のナイロンライン26号を買って、瞬間接着剤で固定。
なかなかいい感じに仕上がってるでしょ?
ガードも効きそうな雰囲気なんですが…
午前中は子供の用事があるので、午後からテストしてこようかと。
魚をかけた時のテストが出来ればいいんですが…
2007年05月25日
すんげ~(◎ー◎;)
いつも楽しく拝見しているBASSNOTEさんのブログに紹介されていた『田辺哲男 Bassing Pattern Book』を物色に行ったときのことです。
棚に今江社長が書いた「バスライフ」(タイトルはうる覚えで違ってるかもです)なる本を見つけパラパラめくっていると、今江社長、菊さん、とあと一人(誰か忘れてしまいました)のスリーショットが掲載されてました。(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
菊さん、銀ブチメガネでスマートです。(*´pq`)クスッ
しかも何かのトーナメントのチーム戦で優勝したときのもののようでした。
そりゃそーでしょ、優勝しますよ、そのチームなら…
だって仮面ライダー1号&2号のダブルライダーキック、
いやいや、イチロー&松井のクリーンアップ、
もしくは、馬場&猪木のタッグチーム、
はたまた、リッチー&ジミーペイジのツインリード(絶対にありえないって!!)、
みたいなもんですよね?
でも、一度そういう光景を見てみたいもんです….+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
別のページにはモリゾー先生とのツーショットも…
エバーグリーンのスタッフも超強力ラインナップですよね。
BASS業界の、巨人軍、いやいやヤンキース、いやいやレアルマドリード…
もぅええって…ε=(‐ω‐;;)
そんなこんなで目的の本を見つけることはできませんでしたが、
帰ってからお決まりのネットでタイトルを検索してみると~
何とこのようなページがでてきました!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
昼休みの間ひたすらプリントアウトしてました。
もちろん使いましたよ、裏紙を。(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
あとはファイルにとじれば出来上がりです。
またまた勉強材料が増えました。ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
棚に今江社長が書いた「バスライフ」(タイトルはうる覚えで違ってるかもです)なる本を見つけパラパラめくっていると、今江社長、菊さん、とあと一人(誰か忘れてしまいました)のスリーショットが掲載されてました。(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)
菊さん、銀ブチメガネでスマートです。(*´pq`)クスッ
しかも何かのトーナメントのチーム戦で優勝したときのもののようでした。
そりゃそーでしょ、優勝しますよ、そのチームなら…
だって仮面ライダー1号&2号のダブルライダーキック、
いやいや、イチロー&松井のクリーンアップ、
もしくは、馬場&猪木のタッグチーム、
はたまた、リッチー&ジミーペイジのツインリード(絶対にありえないって!!)、
みたいなもんですよね?
でも、一度そういう光景を見てみたいもんです….+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚
別のページにはモリゾー先生とのツーショットも…
エバーグリーンのスタッフも超強力ラインナップですよね。
BASS業界の、巨人軍、いやいやヤンキース、いやいやレアルマドリード…
もぅええって…ε=(‐ω‐;;)
そんなこんなで目的の本を見つけることはできませんでしたが、
帰ってからお決まりのネットでタイトルを検索してみると~
何とこのようなページがでてきました!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
昼休みの間ひたすらプリントアウトしてました。
もちろん使いましたよ、裏紙を。(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
あとはファイルにとじれば出来上がりです。
またまた勉強材料が増えました。ぐ~♪ d(* ̄o ̄)
2007年05月24日
あわや…
昨晩、6時前事務所で仕事をしていると、
「ドカーン!!」
と激しい爆発音が。
あわてて外を見ましたが特に変わった様子はありませんでした。
近くの工場で爆発事故があったことを後のニュースで知りました。
この付近は石油関連の大きなプラントが多いので一つ間違えば大惨事…
ゾッとしました…
「ドカーン!!」
と激しい爆発音が。
あわてて外を見ましたが特に変わった様子はありませんでした。
近くの工場で爆発事故があったことを後のニュースで知りました。
この付近は石油関連の大きなプラントが多いので一つ間違えば大惨事…
ゾッとしました…
2007年05月22日
究極のセット販売!?
中古ショップで下のようなセット販売を見かけました。
今江セット
コブラSGS+ABUウルトラマグ=¥75,000也
高い!!\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!
菊元セット
TR・FR+メタニュウムMg=¥50,000ぐらいでした。
メタニュウムMgに結構キズが多くしかたありませんが値段がビミョ~ε=(‐ω‐;;)
この値段の差は複雑な心境です…
セパレートグリップのロッドは何かカッコいいですね~
今江セット
コブラSGS+ABUウルトラマグ=¥75,000也
高い!!\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!
菊元セット
TR・FR+メタニュウムMg=¥50,000ぐらいでした。
メタニュウムMgに結構キズが多くしかたありませんが値段がビミョ~ε=(‐ω‐;;)
この値段の差は複雑な心境です…
セパレートグリップのロッドは何かカッコいいですね~
2007年05月21日
2007年05月20日
5月?
5月というのに、昨日・今日と風がメチャメチャ強く肌寒い週末でした。
昨日は午後からタイラント1本にジグだけを持って出撃。
鯉は水面近くに浮いてましたがバスの姿はなく沈黙…
この池は季節がまだまだ進んでいないような。
いい訳でした…m(__)m
今日は4時30頃にはキャストし始めてました。(^3^)/
風が強かったんですがリール(アンタレスAR)をメンテやり直した成果でしょうかキャストし易くなってました!
これにはチョット感動…
DEEP-X100にバイトがあるものらず。(T_T)
ジグをリグって今日は心に決めてました。
そうです、「ホットケ」
1投目、レイダウンの脇でしばらくホットクと…
「コココッ」バイトです!
しかし、あわせれません。
そのままもうしばらくホットクと再びバイトがあったんですがあわせれません…(T_T)
その後は沈黙。
今江社長なら初めのバイトで「電撃アワセ」をバシッと決めていたに違いありません。
こないだジグで釣った時のあたりよりもつまんでるだけって感じでした。
うまい人は今日のあたりをとってくんですよね…きっと。(^_-)
あと、「ホットケ」に疑問があったので気持ちの準備もできてなかったかな〜(^o^;
でも今日で疑問が確信になりました。
次回は決めますゎ、電撃アワセ!☆彡
昨日は午後からタイラント1本にジグだけを持って出撃。
鯉は水面近くに浮いてましたがバスの姿はなく沈黙…
この池は季節がまだまだ進んでいないような。
いい訳でした…m(__)m
今日は4時30頃にはキャストし始めてました。(^3^)/
風が強かったんですがリール(アンタレスAR)をメンテやり直した成果でしょうかキャストし易くなってました!
これにはチョット感動…
DEEP-X100にバイトがあるものらず。(T_T)
ジグをリグって今日は心に決めてました。
そうです、「ホットケ」
1投目、レイダウンの脇でしばらくホットクと…
「コココッ」バイトです!
しかし、あわせれません。
そのままもうしばらくホットクと再びバイトがあったんですがあわせれません…(T_T)
その後は沈黙。
今江社長なら初めのバイトで「電撃アワセ」をバシッと決めていたに違いありません。
こないだジグで釣った時のあたりよりもつまんでるだけって感じでした。
うまい人は今日のあたりをとってくんですよね…きっと。(^_-)
あと、「ホットケ」に疑問があったので気持ちの準備もできてなかったかな〜(^o^;
でも今日で疑問が確信になりました。
次回は決めますゎ、電撃アワセ!☆彡
2007年05月18日
多忙な季節
明日は子供の廃品回収→夏休みの子供行事の相談…
6月9日に町内の学校の球技大会があるので、26・27日、6月3・4日は朝から半日練習。
しばらくは朝の出撃はできそうにありません…(_ _lll)ァハハ
練習は9時からなのでどうしても行きたくなったらいつものように4時頃から出撃します。
でも体がもつかどうか…
船舶免許もせっかく取ったのに実際に乗れるのはいつになることやら。ε=(‐ω‐;;)
久々に大場所、琵琶湖か七色ダムに行きたいな~
特に七色ダム行きたいな~
去年とは違った釣りができるような…
なーんちゃって。(^^ゞ
6月9日に町内の学校の球技大会があるので、26・27日、6月3・4日は朝から半日練習。
しばらくは朝の出撃はできそうにありません…(_ _lll)ァハハ
練習は9時からなのでどうしても行きたくなったらいつものように4時頃から出撃します。
でも体がもつかどうか…
船舶免許もせっかく取ったのに実際に乗れるのはいつになることやら。ε=(‐ω‐;;)
久々に大場所、琵琶湖か七色ダムに行きたいな~
特に七色ダム行きたいな~
去年とは違った釣りができるような…
なーんちゃって。(^^ゞ
2007年05月17日
不思議な釣り方…
自分にとっての不思議な釣り方…
それは、ホットケなんですよ。
じっとしているものに魚が興味を持つんでしょうか?
ジグなんかは水流で微妙に動いてるとはいいますが…
木の枝などと区別がつくんでしょうか?
ホットケで釣れるということは、ロストで水中にあるワームなどももちろん口にしてるんですよね?
浮き釣りとかはジッと待つイメージがあるんですが、ルアーは常に動かしていないといけないような…
ただたんに自分が待つことができないだけなんですが。| ̄ω ̄A;
それは、ホットケなんですよ。
じっとしているものに魚が興味を持つんでしょうか?
ジグなんかは水流で微妙に動いてるとはいいますが…
木の枝などと区別がつくんでしょうか?
ホットケで釣れるということは、ロストで水中にあるワームなどももちろん口にしてるんですよね?
浮き釣りとかはジッと待つイメージがあるんですが、ルアーは常に動かしていないといけないような…
ただたんに自分が待つことができないだけなんですが。| ̄ω ̄A;
2007年05月16日
使いすぎ!
ロッドを買ったとか、ルアーを買ったんじゃありません。 ナィ(・д・ = ・д・)ナィ
携帯のパケット通信料です。
それも嫁さんの…
嫁さんが使ったんじゃなくて娘です。
パケット通信料だけで¥6,500ぐらいでした…(´Д`;)/ヽァ・・・
これにはさすがに怒りました!ヽ(∴`┗Д┛´)ノ彡コラーッ!
まだ中ボーのくせに…
実は我が家はお恥ずかしいことにいまだにネットができません。
どうやら学校でもできないのは我が家だけらしいです…
セコイ話ですが、月々¥4,000ほどを使うのにどーも抵抗が。
なんでいままで多少のことは多めにみてましたが、今回はそうはいきません。
Docomoもパケ放題の金額を上限にしてくれたらいいのに…
そこらへんはかゆいところに手が届いてない感じです。
自分はというと会社で見ることができるのであまり不便を感じてないんですよね~( ̄∇ ̄;)
嫁にはそこらへんはよくつっこまれます。
携帯のパケット通信料です。
それも嫁さんの…
嫁さんが使ったんじゃなくて娘です。
パケット通信料だけで¥6,500ぐらいでした…(´Д`;)/ヽァ・・・
これにはさすがに怒りました!ヽ(∴`┗Д┛´)ノ彡コラーッ!
まだ中ボーのくせに…
実は我が家はお恥ずかしいことにいまだにネットができません。
どうやら学校でもできないのは我が家だけらしいです…
セコイ話ですが、月々¥4,000ほどを使うのにどーも抵抗が。
なんでいままで多少のことは多めにみてましたが、今回はそうはいきません。
Docomoもパケ放題の金額を上限にしてくれたらいいのに…
そこらへんはかゆいところに手が届いてない感じです。
自分はというと会社で見ることができるのであまり不便を感じてないんですよね~( ̄∇ ̄;)
嫁にはそこらへんはよくつっこまれます。
2007年05月15日
またまた品切れ
あぶく銭が入ったので、ラインの大人買いを決行しようとネットショップへ!(●^皿^●)
ところが…品切れ ビェ─・゚・(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)・゚・─ン!!!
それも東レフィッシング自体が運営のネットショップで。
すぐに補充されることを願います。八(^□^*)
ここのところ欲しいものが手に入りません。
昨年は待てずに後悔したことが多かったので今年は大人になって待ちます。(。・ω・。)ノ
ところが…品切れ ビェ─・゚・(´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`)・゚・─ン!!!
それも東レフィッシング自体が運営のネットショップで。
すぐに補充されることを願います。八(^□^*)
ここのところ欲しいものが手に入りません。
昨年は待てずに後悔したことが多かったので今年は大人になって待ちます。(。・ω・。)ノ
2007年05月14日
一応インプレです…
ZPIベアリングのインプレを少しだけ。d(^^*)
組み込んだリールは、メタニュウムMgとコンクエスト101です。
変化を感じたのはメタニュウムMgのほうでした。
キャストした時の音がまず変わってました。
チョット低い音に変わったような気がします。
飛距離については今のところ多少飛ぶようになったかな…ぐらいです。
タックルは、タイラントHD+フロロ20lb。
近い距離や軽いルアーはキャストしやすくなったと思います。
回転が良くなったからでしょうか?(・・?)
音が変わったのはTurboを付けたみたいで一番嬉しかったです…なんじゃそりゃハイハイ (´。` ) =3
コンクエスト101は正直あまり変化を感じませんでした。
こちらは不思議と音もあまり変化無し。(o゜ー゜o)??
タックルは、セカンドウォーリアーⅡ+ナイロン16lb。
やはり軽いルアーはキャストしやすくなりました。
軽い力で飛ばせるようになったのでアキュラシーは上がったような気がします。
少し酔いしれて投げまくってました…(=´▽`)ゞ
とまぁこれぐらいです。
思うに値段だけを考えるとコンクエストはメタニュウムMgの1.5倍ぐらいするわけですからある意味完成されたものなんじゃないでしょうか。
なんであまり変化が感じられなかったんじゃないかと…
次にベアリングを組み込むとしたらスコーピオンMgですね。
いつもブログでお世話になっているkouさんの話によると、アタリがついてくると飛距離にも変化が出てくるらしいので楽しみにしてます。(*゚▽゚*)ワクワク
メタニュウムMgがますます好きになりました。
こないだ「THE HIT」に菊さんが出演してましたが、タイラントHDに付いてたのは、NewメタニュウムMgだったような…(‐”‐;)
それにしても自分でいじったものをテストするのは楽しいですね~o(^◇^)o
釣果ですか?
…(T_T)
本当はタックルよりもそっちのほうが重要ですよね。(´-ω-`;)ゞ
悲しい出来事
とある池に入れなくなってました。(_ _lll)・・・
そこは人生で初めてのバスを釣った思い出深い池です。
一時的なものなのか今後ずっとなのかはわかりませんが…
組み込んだリールは、メタニュウムMgとコンクエスト101です。
変化を感じたのはメタニュウムMgのほうでした。
キャストした時の音がまず変わってました。
チョット低い音に変わったような気がします。
飛距離については今のところ多少飛ぶようになったかな…ぐらいです。
タックルは、タイラントHD+フロロ20lb。
近い距離や軽いルアーはキャストしやすくなったと思います。
回転が良くなったからでしょうか?(・・?)
音が変わったのはTurboを付けたみたいで一番嬉しかったです…なんじゃそりゃハイハイ (´。` ) =3
コンクエスト101は正直あまり変化を感じませんでした。
こちらは不思議と音もあまり変化無し。(o゜ー゜o)??
タックルは、セカンドウォーリアーⅡ+ナイロン16lb。
やはり軽いルアーはキャストしやすくなりました。
軽い力で飛ばせるようになったのでアキュラシーは上がったような気がします。
少し酔いしれて投げまくってました…(=´▽`)ゞ
とまぁこれぐらいです。
思うに値段だけを考えるとコンクエストはメタニュウムMgの1.5倍ぐらいするわけですからある意味完成されたものなんじゃないでしょうか。
なんであまり変化が感じられなかったんじゃないかと…
次にベアリングを組み込むとしたらスコーピオンMgですね。
いつもブログでお世話になっているkouさんの話によると、アタリがついてくると飛距離にも変化が出てくるらしいので楽しみにしてます。(*゚▽゚*)ワクワク
メタニュウムMgがますます好きになりました。
こないだ「THE HIT」に菊さんが出演してましたが、タイラントHDに付いてたのは、NewメタニュウムMgだったような…(‐”‐;)
それにしても自分でいじったものをテストするのは楽しいですね~o(^◇^)o
釣果ですか?
…(T_T)
本当はタックルよりもそっちのほうが重要ですよね。(´-ω-`;)ゞ
悲しい出来事
とある池に入れなくなってました。(_ _lll)・・・
そこは人生で初めてのバスを釣った思い出深い池です。
一時的なものなのか今後ずっとなのかはわかりませんが…
2007年05月11日
状況判断
季節、時間、気温、水温etc…
いろいろな判断材料があります。
今週は、水曜日頃までは真夏ような暑さ↑(A;´・ω・)
昨日(木曜日)からは一転して風がビュービューに吹いて気温も一気に低下↓
フィールドはどのような状況になってるんでしょう?(o゜ー゜o)??
たぶんこの週末はタフな予感がするんですが…
っていうか自分的には常にタフですが…( *´艸`)クスッ♪
コンクエストとメタニュウムにZPIのベアリングを組み込んだので楽しみです。O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
いろいろな判断材料があります。
今週は、水曜日頃までは真夏ような暑さ↑(A;´・ω・)
昨日(木曜日)からは一転して風がビュービューに吹いて気温も一気に低下↓
フィールドはどのような状況になってるんでしょう?(o゜ー゜o)??
たぶんこの週末はタフな予感がするんですが…
っていうか自分的には常にタフですが…( *´艸`)クスッ♪
コンクエストとメタニュウムにZPIのベアリングを組み込んだので楽しみです。O(゚▽゚o)(o゚▽゚)o
2007年05月10日
とある会話
お客さんN課長とちぇろしの会話
N課長は海釣りバカです。(課長、バカだなんてごめんなさい)
「課長、前から言ってた船舶免許取りましたよ。d(^^*) 」
「おぉ~ それは良かったじゃん。」
「すぐにじゃないんですけどね、ライフジャケットを買おうと思ってるんですよ。今はやりのウエストバックみたいな形をしたやつ。o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o」
「あれな… いいと思うんだけどさー もしも頭から落水した時ってひょっとしたら犬神家の一族みたいに足だけ水面に出たりせーへんのかな? n(ー_ー?)ン? 」
「えぇ~ マジっすか? ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! 」
と本当のところはどうなんでしょうか?
そういったことに働く安全機能みたいなものが当然ついていると思ってるんですが…
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:
仕入れ先で当社担当K氏とちぇろしの会話
この人は正真正銘のバス釣りバカです!!
「ちぇろしさーん、最近調子はどうですか?」
「こないださー 42cmあげたったわさ。( ̄▼ ̄*)」
やっとこさ、釣ったにもかかわらず態度はでかかったですゎ…
「えっ、マジで! ランカーじゃないですか (ー△ー;)!!! 」
「そんな~ ランカーだなんて大袈裟な。(=´▽`)ゞ 」
とお世辞だとわかっていても有頂天になっていると…
「ハッキリいって今の僕は30cm以上は全てランカーと呼んでますわ ! (`・д´・ゞ)-☆ 」
「オイオイ、30cmって… (´。` ) =3」
でも自分的にはツボにはまってメチャメチャうけてました。ヾ(●´▽`●)ノ彡☆勹"ノヽノヽノヽノヽノヽ
とまぁ、こんな具合に今日も平和な1日を無事に過ごしました。
N課長は海釣りバカです。(課長、バカだなんてごめんなさい)
「課長、前から言ってた船舶免許取りましたよ。d(^^*) 」
「おぉ~ それは良かったじゃん。」
「すぐにじゃないんですけどね、ライフジャケットを買おうと思ってるんですよ。今はやりのウエストバックみたいな形をしたやつ。o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o」
「あれな… いいと思うんだけどさー もしも頭から落水した時ってひょっとしたら犬神家の一族みたいに足だけ水面に出たりせーへんのかな? n(ー_ー?)ン? 」
「えぇ~ マジっすか? ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! 」
と本当のところはどうなんでしょうか?
そういったことに働く安全機能みたいなものが当然ついていると思ってるんですが…
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:
仕入れ先で当社担当K氏とちぇろしの会話
この人は正真正銘のバス釣りバカです!!
「ちぇろしさーん、最近調子はどうですか?」
「こないださー 42cmあげたったわさ。( ̄▼ ̄*)」
やっとこさ、釣ったにもかかわらず態度はでかかったですゎ…
「えっ、マジで! ランカーじゃないですか (ー△ー;)!!! 」
「そんな~ ランカーだなんて大袈裟な。(=´▽`)ゞ 」
とお世辞だとわかっていても有頂天になっていると…
「ハッキリいって今の僕は30cm以上は全てランカーと呼んでますわ ! (`・д´・ゞ)-☆ 」
「オイオイ、30cmって… (´。` ) =3」
でも自分的にはツボにはまってメチャメチャうけてました。ヾ(●´▽`●)ノ彡☆勹"ノヽノヽノヽノヽノヽ
とまぁ、こんな具合に今日も平和な1日を無事に過ごしました。
2007年05月09日
やればできる!?
昨晩、すこーしだけ踏み込んだリールメンテナンスに挑戦しました。
ベアリングをはずして洗浄→注油しただけですが…(^m^ )
スコーピオンMg、アンタレスAR、コンクエスト101、メタニュウムMgの4台です。
以外と簡単にできました。
その時思いました。
今までスプールをはずして注油だけはしてましたが、本当にベアリングまで届いてたかどうか…
今後は一手間かけてメンテしようと決めました。
やればできるじゃん~(v^ー°)
ベアリングをはずして洗浄→注油しただけですが…(^m^ )
スコーピオンMg、アンタレスAR、コンクエスト101、メタニュウムMgの4台です。
以外と簡単にできました。
その時思いました。
今までスプールをはずして注油だけはしてましたが、本当にベアリングまで届いてたかどうか…
今後は一手間かけてメンテしようと決めました。
やればできるじゃん~(v^ー°)
2007年05月07日
3つ目の免許

3つ目の免許がGW中に届きました。
1つ目の免許
もちろん自動車運転免許
2つ目の免許
アマチュア無線免許です。
10数年前に会社ではやっていたのでこっそり勉強をしてみんなに内緒で取得。
でもコールサインの更新をしていないため失効中…( ;∀;)
免許自体は永久に有効…のはず。
3つ目の免許
今回取得した船舶免許です。
でもこれだけ細工すると偽造と思われそうですね…( ̄∇ ̄|||)
実際に船を操縦できるのはいつになることやら。
6月初めまでは忙しくてせいぜい近所の池ぐらいしか行けそうにありません…┐('~`;)┌