ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年12月31日

釣り納め

今年最後はどこに行こうか迷いましたが、秋口に通い詰めた少し大きな池にまず行きました。
ちょっと驚いたことにこの時期にも関わらず増水しているではありませんか。(@_@;)
予定では減水している風のあたらないワンドをあの手、この手でじっくり、まったり攻めるはずでしたが、いきなり想定外の状況。感じがあまり良くなかったので移動。

水を抜き気味の池があるという話を会社の子に聞いたのでそこに行ってみることに。
メタルバイブにバイトがあったような…
冬のバイトは全然違うんでしょうか?
グラスなら獲れたんでしょうか?
むずいな〜

午後からは来年のために買い出しへ〜 v(=∩_∩=)
しかーし去年の滋賀に引き続き今年は岐阜のショップが定休日(T_T) ガックシ…
なぜか年末に休みのショップが多いですね。
それでもめげづに別のショップに移動。そこでDEPSの新作ポークを発見&即バイト☆彡 来年の即戦力ですね〜

結局、11月の初めに釣った魚が今年最後の1匹となってしまいました。(T_T)
でも、本当に楽しい1年でした。(^O^)
来年はまだまだ精進しますよ〜
それでは、よいお年を! m(__)m  


Posted by ちぇろし at 22:03Comments(0)釣り記録

2006年12月30日

さむ…

見てるだけで寒いでしょ? (^o^;

春から夏にかけてよく行っていた所です。久々に行ってみました。

防寒着のおかげで体はそんなに寒くはなかったんですが、足は冷たかった…
安い防寒靴ってあるのかな?

こんな状況でも活動している魚は確実にいました。たぶん鯉だとは思いますが数匹水面近くに浮いてました。それも結構デカイ奴が。やっぱ体力のある奴は動けるんですね。

実は、フラッピンソニックをリフト&フォールさせてる時にバイトらしきものがありました。(?_?)
が、獲れません…
がぜんやる気がでたんですが、その後はさっばりでした。(T_T)

明日は今年最後の出撃だぁ〜 (^O^)  


Posted by ちぇろし at 12:09Comments(0)釣り記録

2006年12月29日

仕事納め

今日で仕事納めです。
朝から結構雪が積もりました。(゜ロ゜)
明日は雪の中での…
どんなんになるんでしょう。

しばらくは携帯での更新になります。

まぁ、今年も1年お疲れ様でした。m(_ _)m  


Posted by ちぇろし at 15:35Comments(0)ひとりごと

2006年12月28日

挑戦

12月30日~1月3日の5日間連続出撃。( ̄▼ ̄*)

たぶん、達成できるな…
1日は琵琶湖に行ってみようかな~ とも考えてます。  


Posted by ちぇろし at 18:32Comments(0)ひとりごと

2006年12月27日

正月休みの暇つぶしに

正月休みにうってつけの物を見つけました。(^m^ )

それは、これです。↓


第1段のスピナベ編はなかなかためになったのでぜひぜひクランキングを勉強をしたいな~と思います。ヽ(。ゝω・。)ノ

会社の子が田辺さんのことを「ノリピー」って言ってたので、
「そうか~ 酒井法子もバス釣りをするんだぁ」
と思ったのは言うまでもありません…(〃 ̄ω ̄〃ゞ   


Posted by ちぇろし at 18:49Comments(0)ひとりごと

2006年12月26日

最後の作戦は…

今年も残すところあと数日。
まったく年末という感じはありません。

年末年始は本当に寒いみたいですね~
最低気温の予報は0度になってます。
が、あたるかどうか…(‐”‐;)

最後の攻めはどうするか考え中(ー`´ー)
やっぱ、スピナベサスペンドミノーメタルバイブジグ&ポーク
王道Storog Styleで勝負だぁ~( ̄▼ ̄*)

それにしてもnaturumさんのブログを見ていてもここのところ釣果を記事にしてみえる方が本当に少なくなりましたね。
みなさん、厳しいんですよね。

さぁ、帰ったら最後の勝負に向けてリールのメンテをします。
スコーピオンMgの巻心地が少し悪くなってきた感じがします。(; ̄ー ̄A
俗に言うゴリゴリ感です。
一度オーバーホールに出した方がいいのかな?
  


Posted by ちぇろし at 18:29Comments(0)ひとりごと

2006年12月24日

シャローでしょ?

でかい魚は冬でもシャローでしょ? ってことで必ずあれこれやってみるんですがまったく無反応…(T_T)
みなさ〜ん、どこいったの?
小さい池のほうがまんべんなく攻めれるだろうとずっと通いつめてますが、場所を考え直したほうがいいんでしょうか?
いやいや、なんとかなるはず!?
「自分を信じて、ルアーを信じて…」なんちゃって〜(^_-)

今年も残すところ後2回かな?
ラストバスをなんとか…  


Posted by ちぇろし at 16:04Comments(0)釣り記録

2006年12月23日

いいスピナベ発見

先日買ったクリスタルSは思ったよりいい感じでした。
手元までしっかりとバイブレーションが伝わって思ったとおりスローに引くことができ、何かドラマが起こりそうな…気がしただけでした。(・・;)
でも巻き物はやっぱり楽しいな〜 ジグの準備もしてありましたがずっと巻いてました。(^O^)

明日はクリスマスイブです。もちろん出撃しますよ〜 今年中になんとか1匹…  


Posted by ちぇろし at 21:23Comments(0)釣り記録

2006年12月22日

ロングロッド

スカイスクレーパーが気になり始めた今日この頃…(。-`ω-)  


Posted by ちぇろし at 18:02Comments(0)ひとりごと

2006年12月21日

本日の仕入

・CRYSTAL S SHALLOW ROLL ホワイトクリスタル

ゆっくりと引くことができそう&値段が955円だった!



そういえばIMAKATSUのホームページでちょうど去年の今頃の記事を読んでいたらフラッピンソニックのアクションのさせ方が掲載されてました。
バイブレーションを感じるギリギリのスピードで引くことがキモのようです。
要はスローに、ゆっくり、じっくりということですな…+.d(・∀・*)♪゚+.゚   


Posted by ちぇろし at 19:04Comments(0)本日の仕入

2006年12月20日

やっぱり

くどいようですが黒帯外伝、見たことがありました。( ̄∇ ̄;)
テキサスとジグのシーンを見てはっきりそう思いました。
その当時(といっても1年前ですが)テキサスとジグだけはおさえておこうと思い何度も見てました。
まっ、しょーがないですね…

もうひとつちょっとショックなことが。
ティンバーフラッシュJr.がやっぱり出回ってきてしまいました。(_ _lll)
オイカワとかワカサギとか…
2週間がガマンできなかったな~
そーいえば、ディトネーターの時もあと1週間が待てなかった自分です。
あいかわらず成長してませんね~┐(´ー)┌  


Posted by ちぇろし at 18:39Comments(0)ひとりごと

2006年12月19日

チョットがっかり…

期待に胸を膨らませて昨日購入した黒帯外伝を見ました。
その期待感と言えばZEPのDVDを初めて見る時みたいでした…
が、ちょっと期待はずれ~(o´д`o)=3

そもそも昨日会社の子に、
「黒帯外伝買ったけど見る?」
「えっ? それって前に貸しませんでしたっけ?」
「マジで!?( ̄▼ ̄|||) 」
一番期待していたフラッピンソニックの部分でしたがあの対決シーンは確かに見覚えが…
おまけにそれはボートで魚探を見ながらバーチカルに攻めているシーンだったので陸っぱりの自分にはあまり参考にならず…(T_T)
最後のキラービルの部分に期待です。

前はルアーの知識が全くないまま漠然と見てたからな…(´-ω-`)  


Posted by ちぇろし at 18:33Comments(0)ひとりごと

2006年12月18日

本日の仕入

・黒帯外伝(中古)

How to物っぽかったので、そしてフラッピンソニック、キラービルを使っていたから。
まさに今の季節にピッタリ!(v^ー°)
よろしく伝授して下さい、イマカツ先生!  


Posted by ちぇろし at 17:36Comments(0)本日の仕入

2006年12月17日

どの人がヒーローに

この冬活躍を期待している人達です。

去年はタックルのセッティングが悪かったのでしょうこの手のルアーはバックラの嵐! あまり使っていても楽しくない人達でした…
SVSのブレーキシューグレーの大1コグレーの小1コ(アンタレスに付いてたやつ)にしてからはどのルアーもメカニカルを調整するだけでバックラしません。シャウラとも相性がいいんでしょう飛距離もでてます。(^^)v

さらに昨日、ショップで2,940円の防寒着を購入。なんとこの値段で上下セット(@_@;) ユニクロよりも安くて機能も充分。満足の一品です。装備も去年より充実。☆彡
しかーし魚をかけれるかどうかは別問題…(^o^;

久しぶりに別の池に行ってみました。
今年の初めは毎週のように行っていた周囲をぐるりと回れる小さな池です。
リトルマックスで輪切りに攻めていけましたが反応無し…( _ _ )..........o
雑誌などを読んでいると冬でもメタルバイブなら楽勝釣れそうな雰囲気なんですがね~

何とかこの冬を攻略したいな〜  


Posted by ちぇろし at 17:53Comments(0)釣り記録

2006年12月16日

ん〜|(-_-)|

12月も中旬を過ぎようとしているのに朝はさほど寒くはありません。
去年は池が凍っていてもとりあえずルアーを投げてみたことがありました。当然ルアーは池の上をみごとに滑走していきましたねー(^O^)

今日もいろいろ試みましたが結果はついてきません…(T_T)
がっかりだったのは満を持して投入したKiller Billでしたがくるくると回転して飛距離がでなかったこと。ボート用ですな、あれは… Super Killer Billも買う気まんまんでしたがちょっと考えます。
この冬はサスペンドミノーでなんとか1匹獲りたい! とは思ってるんですが。

しかし去年よりは確実に引き出しが増えました。ルアーとタックルが増えただけ…という話もありますが。(・・;)

それにしても本当にバイトがありません。
今度、バスワールドじゃなくてanを買ってみようかな〜
お後がよろしいようで…m(__)m
  


Posted by ちぇろし at 12:50Comments(0)釣り記録

2006年12月14日

本日(昨日)の仕入

・Killer Bill(中古) ハスッコ(かな?)

この時期の切り札!…になるはずなんですが。(´-ω-`)
キラーフックが炸裂!…するはず。
水中デッドスティッキングが…

あくまでStrong Styleで勝負です。(d ̄▽ ̄)  


Posted by ちぇろし at 08:33Comments(0)ひとりごと

2006年12月12日

みなさん、釣ってるのかな?

ナチュラムさんのブログを見ててもさすがに「釣った」という記事が少ないような…(´-ω-`)
みなさん、苦しいんだよな~ っていうかやっぱりシーズンオフなんでしょうね。

自分の中には、シーズンオフの文字はないんですが。(・3・)/  


Posted by ちぇろし at 17:44Comments(0)ひとりごと

2006年12月10日

普通は行かんよな〜

昨日、土曜日の画像です。そうです、結構雨が降ってました。冬でこんな天気に野池で釣りをしているのは自分ぐらいじゃあないでしょうか…(^o^;
この時期バス君達はどこにいるんでしょう?
冬でも雨だと活性が上がると思っているのは自分だけでしょうか?妙に釣れるような気がしてたんだけどな〜(^_-)

昨日の雨のせいでしょうかあったかい朝でした。
池に着くとボイルのようなものが見えたんで、家を出るときにリグったD-ZONE FRYバジンクランクにリグりなおし期待をこめてキャスト!☆彡 → (T_T)そんなに甘くはありません。
体を気遣って2時間ほどで終了。

やっぱ冬は厳しいな〜(*_*)  


Posted by ちぇろし at 20:33Comments(0)釣り記録

2006年12月08日

きびし~だろうな…

週末は雨のようです。
昨日から鼻がつまって風邪気味です。o-|  ̄ω ̄、 |-o
雨が降っていてこんな体の調子で「釣りに行ってくるゎ」と言ったら何をいわれるやら…
手のしびれもいまひとつとれないしな~(*´Д`)=3
厳しい状況です。

今日ショップで、ガンスリンジャースカイスクレーパーをみました。

ガンスリンジャーはビックリするくらい軽かった!
でも軽いと折れそうな気がするのは自分だけ?(実際テムジンは折れたからな~)

スカイスクレーパーは思ったよりも短かかったですね。
充分に長いんでしょうが雑誌等の広告をみているとものすごーく長く思ってました。
どうすると短くなる(テレスコ?でしたっけ…)かいろいろやっていたんですが解らずじまい。
でもスカイスクレーパーはお金があれば欲しい1本ですね。( ̄ー ̄)

でも2本とも5万円半ば…Oo。。( ̄¬ ̄*)  


Posted by ちぇろし at 18:24Comments(0)ひとりごと

2006年12月06日

一安心です

昨日、左手のことが妙に心配になり病院へ行って来ました。

まずは内科に行ったのですが
「これは内科的には問題がないようなので、整形に行ってみたっら。」
と言われて一安心

紹介していただいた整形外科に行ってレントゲン等で診察をしてもらった結果神経などには問題がないようでこれまた一安心

寝ちがいみたいになって首が動かなかった時に辛かったので低反発枕を使っていたのですがどうもこれがよくなかったようです。ε-(;-ω-`A)
早速昨日の夜からはノーマルの枕で寝ました。

すぐにはよくならないとは思いますが、週末までによくなればと思ってしまうのは…( ̄▼ ̄*)
巻物に復活できるかも。(●・ω・)/   


Posted by ちぇろし at 12:10Comments(0)ひとりごと