ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月04日

タックルは気になりますよね~

嬉しいことに最近少しだけアクセスをしていただける方が増えたようです。
ありがとうございます。m(_ _)m
内容をみてみるとやはり圧倒的にタックルに関することが多いようです。
その中でもシャウラ1652Rで検索をしていただく方が多いですね~。
ネットのルールがよく解らないのでリンクをはることは控えさせていただきますが、impre.netさんを検索して見て下さい。非常に詳しくインプレされてます。自分もいつも参考にさせていただいています。
っていうかみなさんとっくに知ってますよね…♪~( ̄ε ̄;)

以前スピナベ1/2は少ししんどいようなことを書きましたがまったくそんなことはありません。なんていい加減な…\(- -;) 
むしろ飛距離も出て充分いい感じです。
ただ、ティップは柔らかいように思うのでジグなんかはズル引き、シェイクにはいいと思いますがボトムパンプみたいな使い方はやはりしんどいのではないかと…

どうしてシャウラ1652Rに決めたかというと、実はコブラと非常に迷ってました。いずれにしても中古を購入するつもりだったので値段はよく似たもんでした。(若干シャウラのほうが安いですかね~)そこでimpre.netさんでその2本の記事を徹底的に読んだ結果コブラのことを悪くいう方が結構いたのに対してシャウラ1652Rのことを悪くいう方はほとんどいませんでした。
ただそれだけです。(^^;)
決してコブラが悪いと思っている訳ではありません。むしろお金に余裕があれば是非使ってみたいと思っている1本です。
自分もそうですがあれこれ悩んで考えている時が一番楽しいですね。
1つそろえるとまた別の物が欲しくなってくる。
完全にメーカーの餌食になってます。( ̄▽ ̄)ノ_彡☆  


Posted by ちぇろし at 18:31Comments(0)ひとりごと