ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月04日

まだ、なんとか…

いよいよ12月です。
月日の経つのがホント早く、日に日にオジーになっていきます。ヾ(・´д`・;)ノぁゎゎ

12月1日(土曜日)

上の子→クラブ、下の子→授業参観のため学校、嫁→授業参観
ってことは絶好の釣り日より!゚+。:.゚イエェ━(o´3`d)━イ゚.:。+゚
ここの所釣りにはずっと行っていたんですが短時間。
午前中、ジックリ腰を据えて…
やってたんですが、結果は…_| ̄|○
プラグはミノー中心、そしてスモラバ。
ディープでスモラバにかすかにバイトらしきものは感じたんですが釣ることは出来ませんでした。
でもそのポイントは何となくですが越冬するポイントなんじゃないかなー
って思ってます。

9時過ぎに移動を決意して、メチャクチャ久々に行ったR池は大大減水!
実はこの池人生初バスを釣った池で昨年は通い詰めてました。
水がある時は堰堤でしか釣りをすることが出来ずあまりおもしろい池ではありません。
しかし、足場がいいのでキャストを練習するには非常に良い場所でしたし、
なぜか20cm程の子バス君は良く釣れました。
広く探れるルアーはスピナベしか持ってなかったんで岸際を中心に探がんばってみましたが
まったくもってダメ…
今度は体制を整えてチャレンジし直します。


12月2日(日曜日)

上の子→テスト明け、嫁→パート休み
「どっか釣れ連れてって~(・`∀´・)ノヨロシク」
攻撃が出ていたので、またまた時間限定8時過ぎまで。

流れ出し付近をフラップスラップ→リヴェンジとメガバス攻撃。
命中しません…_| ̄|○
シャローポイントに移動してフラップスラップ→スカッドミノーを投げるも無反応。
そして、J.M.JIG 4型+ハンハントレーラーでなんちゃってミドスト。
「グググッ」
朝の7時、シャロー…
やる気のある人はやっぱシャローにいるんですね。
去年と違って暖かいのも大いに影響してるんだとは思いますが…
12月でも釣れるんですね。
11月の初めから沈黙してしまった去年とは大きく違います。
うれしい1匹でした。

※目がクリクリッとかわいく撮れました。( ´艸`)ムププ  


Posted by ちぇろし at 07:57Comments(2)釣り記録