ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年01月27日

操作性

風が強く吹いてましたががんばって出撃してきましたよ。(^^)v

朝一に行った池はまたまた増水してました。(@_@;)
朝日のあたる有望なワンドをジグで攻めて反応が無かったのでさっさと次の池に移動。

レイダウンをFAT-IKAのノーシンカーで狙いますがどうもピンポイントに入りません。(^o^;
ヘビキャロやジグをずる引きする時は問題ありませんがジグを繊細に操作したりピンスポットを狙ったりするのにはヴィゴーレは適してなかったですね…
重めのジグやシンカーでカバーをドカン!と攻めたり重めの巻き物用ですな。
かといってタイラントもジグをスパンスパンと動かすにはティップが軟らかいような…
ビミョーです。(?_?)

明日は1/4のジグを繊細に動かす訓練をしてみようかと。
ラインも12LBぐらいのほうがやり易いようです。
がんばりますゎ(^3^)/☆彡



同じカテゴリー(釣り記録)の記事画像
E気持ち~♪
値上げ、値上げ、値上げ~ (*´Д`)=3ハァ・・・
カバー!?
きました\(^o^)/
START
はっきりいって…
同じカテゴリー(釣り記録)の記事
 E気持ち~♪ (2008-05-20 20:06)
 フックのさし方って… (2008-05-12 20:48)
 値上げ、値上げ、値上げ~ (*´Д`)=3ハァ・・・ (2008-05-09 19:54)
 そんな時に限って… (2008-02-26 20:19)
 カバー!? (2008-01-28 18:05)
 きました\(^o^)/ (2008-01-20 17:24)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
操作性
    コメント(0)