2007年06月13日
琵琶湖作戦
作戦というよりはやりたいことですね…
それは、スコーンです。
デカイのが釣れるらしい。
スコーンで釣れると気持ちいいらしい。
これは会社の子が言ってました。
「やみつきになりますよ~( ̄▼ ̄)ニヤッ 」
地味にスタッガー集めてます…(⌒_⌒;
それは、スコーンです。
デカイのが釣れるらしい。
スコーンで釣れると気持ちいいらしい。
これは会社の子が言ってました。
「やみつきになりますよ~( ̄▼ ̄)ニヤッ 」
地味にスタッガー集めてます…(⌒_⌒;
Posted by ちぇろし at 19:27│Comments(3)
│ひとりごと
この記事へのコメント
スコーン美味しいですよねヾ(´∀`)ノ゛(゜д゜)ウマー
コイケヤ?・・・
流行ルアーに疎いのでスコーンって(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? です(;´▽`A``
スタッガーはちぇろしさんの以前の記事で確認しましたヾ(´▽`)
シャッドテイルのバケモノみたいですね。
新型はキリがないですね(;´∀`)・・・うわぁ・・・
コイケヤ?・・・
流行ルアーに疎いのでスコーンって(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ? です(;´▽`A``
スタッガーはちぇろしさんの以前の記事で確認しましたヾ(´▽`)
シャッドテイルのバケモノみたいですね。
新型はキリがないですね(;´∀`)・・・うわぁ・・・
Posted by kou at 2007年06月14日 10:16
kouさん
前に教えていただいた「ホンガリング」とは違い一定層をラバージグ(depsのハイパーフットボールジグが一番使われるみたいです)でスイミング系のワームをマキマキするのがスコーンだと思います。たぶん…
バイトがある時に「スコーン」って感じになるらしいです。(´・ω・`;)
結構前からやってる人はやっていたみたいです。
スタッガーは結構ロールをするのでそれが効くらしいです。
すいません、すべて「らしい」で…
前に教えていただいた「ホンガリング」とは違い一定層をラバージグ(depsのハイパーフットボールジグが一番使われるみたいです)でスイミング系のワームをマキマキするのがスコーンだと思います。たぶん…
バイトがある時に「スコーン」って感じになるらしいです。(´・ω・`;)
結構前からやってる人はやっていたみたいです。
スタッガーは結構ロールをするのでそれが効くらしいです。
すいません、すべて「らしい」で…
Posted by ちぇろし at 2007年06月14日 12:06
ありがとうございましたヾ(´∀`)ノ゛
テクニックだったのですね。
一つ知恵が備わりました(*´艸`)
私は小学生の頃・・・
スタンレージグの使い方が分からなくて、スピナベみたいにタダマキしてましたよ。
その頃・・・
釣りトップにもラバジの使い方は載ってませんでしたし… ○| ̄|_
後にショップのオヤジに使い方は教えてもらいました。
ジグのスピナベ風スローロールですよね。
それって結構釣れましたよ(;´▽`A``
デカイ雷魚さんが・・・♫
いまでも・・・
真冬にスピナベのスローロールに反応がない時はやってますよヾ(´∀`)ノ゛
真冬でも横にしか反応しないバスはいると思います。
テクニックだったのですね。
一つ知恵が備わりました(*´艸`)
私は小学生の頃・・・
スタンレージグの使い方が分からなくて、スピナベみたいにタダマキしてましたよ。
その頃・・・
釣りトップにもラバジの使い方は載ってませんでしたし… ○| ̄|_
後にショップのオヤジに使い方は教えてもらいました。
ジグのスピナベ風スローロールですよね。
それって結構釣れましたよ(;´▽`A``
デカイ雷魚さんが・・・♫
いまでも・・・
真冬にスピナベのスローロールに反応がない時はやってますよヾ(´∀`)ノ゛
真冬でも横にしか反応しないバスはいると思います。
Posted by kou at 2007年06月14日 18:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。