ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月20日

チョット不安б(-ω-`;)ン-…

ここのところジグ、ワーム系ばかり投げてたのでこの週末は久々にハードベイトを投げまくってみます。

特にクランクは出来る限りのバリエーションを(といって大したことありませんが…)組んでみます。
潜る奴と潜らない奴、音の出る奴とでない奴、大きい奴と小さい奴…
IK-50・IK-180・ハンチ・ブリッツ・CB250・グリフォン・サイクロン・DEEP-Xなどなど
どの人が活躍してくれるか楽しみです。(ノ´∀`)ノ゜。*オォオォォォ♪。*゜+

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

不安なこと…
それがですね…
右肘が痛いんです。Σ(艸゚д゚*)ガガーン…
週の中頃から違和感が。
これって変な話キャストのしすぎなんですかね…?
野球をやってる人がよく肘が悪くなるって言うじゃないですか。
まさかそれと似た症状じゃ…_| ̄|○

年末から春先までは左手のしびれに悩まされました。
やっぱ歳ですかねε-( ̄ヘ ̄)┌ …



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
リベンジの方法
ガタガタ(((((o(゚Д゚)o)))))サムーィ!!
スーパーバンド
トレーニング
社長の車
お休み~♪
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 リベンジの方法 (2008-05-16 20:04)
 ロングロッド (2008-03-22 15:43)
 入社式 (2008-03-21 19:38)
 ちょっと呆れてました (2008-02-22 19:31)
 今年の物欲 (2008-02-14 19:39)
 ガタガタ(((((o(゚Д゚)o)))))サムーィ!! (2008-02-13 19:08)

この記事へのコメント
私はレフトハンドルオンリーなので、キャストはほとんどダブルハンドです。
シングルハンドよりも手にかかる負担は少ないと思います。
サイドキャストが出来る状況ではほとんどサイドキャストです。

スイングする際に・・・先ず、脇をしめて・・・
ゴルフで例えますと、インパクトの瞬間右手と左手に力を込めてテコの原理のような感じでリリースしています。
あまり大きくないコンパクトなフォームです。

ロッドもいい感じでしなりますし、なかなかいい弾道?でキャスト出来ていると思います(*´∀`)ノ
並木プロのキャスト方法ですが、このフォームに変えてから手の痛みは経験したことが無いですよ(*´艸`)

キャスト数は・・・周りのアングラーと比べてみると・・・
人よりかなり多いほうです(;´▽`A``
CBシリーズは200が一番ネガカリ少ないですよ(・∀・)ノシ
サウンドがバイブレーションなので、速引きでいい思いをしています。
開発者の加藤プロもボトムをトレースできるバイブレーションサウンドのルアーを作りたかったそうです。
Posted by kou at 2007年07月20日 21:19
kouさん

自分もほぼダブルハンドでキャストしてます。
体に負担のないフォームを身につけないといけませんね…
釣りを始めた頃フォームを研究するために並木さんのビデオ(マシンガンスタイルだったかな?)を見たかったんですがみつかりませんでした。(T_T)

加藤さんがCBを作ったんですか?
知らなかった…
Posted by ちぇろし at 2007年07月21日 09:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョット不安б(-ω-`;)ン-…
    コメント(2)