ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月16日

暇つぶし…いやいや修行です。

くどいようですが営業担当エリアが変更になりました。Σ(; ´゚д゚)っ))もぉええて!

今までのエリアを担当していた時にはお昼に会社に戻りランチ(愛妻弁当(*μ_μ)ポッ)でしたが
新しいエリアは距離があり戻ることが出来ません。
なので営業車の中で食べるようになりました。
その時間帯になるとショッピングモールの駐車場、公園の駐車場などに
同じような人達が集まってます。( *´艸`)クスクス

それはさておき、事務所に帰ってる時は食事の後後輩と話したりネットをチェックしたりしてましたが
これからはそうもいきません。
そして気づきました。
食事を済ませた後、一人だと暇…('ェ')
これはなんとかしないとイカン!

早速、本を買ってきました。
暇つぶし…いやいや修行です。



古本なんで
2冊で¥400也!゚+。:.゚(*・`∀・)v ピース♪

今江社長が30代前半の頃に書いた本のようです。
もう一度基礎から勉強してみるつもりです。
ハッキリ言って仕事にはない熱心さです。





今日読んだ中で「なーるほど( ・∀・ )」と思ったこと。
ボトムパンピングのアクションの感覚キュウリをトントントンと切る感覚
しかしこれは河辺さんが言われたことのようでしたが…
でも妙に納得のいく表現でした。
春はシェイキング、夏はスイミング、秋はズル引き、らしいです。
う~ん、勉強になるな~゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚



同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
リベンジの方法
ガタガタ(((((o(゚Д゚)o)))))サムーィ!!
スーパーバンド
トレーニング
社長の車
お休み~♪
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 リベンジの方法 (2008-05-16 20:04)
 ロングロッド (2008-03-22 15:43)
 入社式 (2008-03-21 19:38)
 ちょっと呆れてました (2008-02-22 19:31)
 今年の物欲 (2008-02-14 19:39)
 ガタガタ(((((o(゚Д゚)o)))))サムーィ!! (2008-02-13 19:08)

この記事へのコメント
私も愛読しました(・∀・)ノシ
特に「裏」の魚探については・・・
その画像が、当時すごくためになりましたよ゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
シークレット48は・・・
大阪では・・・
当時大ヒットした「失楽園」に匹敵するほど
よく売れた書籍だったそうです(・∀・)ノシ

内容は現在でも十分通用する基本ばかりです。
セオリーの大事さと、それを完全にマスターできれば・・・
1年を通じて強い見方になりますよ!

他には下野さんのバスフィッシング教書などが当時よく読まれていましたよ(・∀・)ノシ
Posted by kou at 2007年10月16日 18:38
kouさん

失楽園に匹敵とは…恐るべし今江社長( ・`д´・;)ス、スゴイ…

幸か不幸かひとりぼっちの時間ができたんで釣りに限らず
いろいろと勉強してみようかな~と思ってます。
昼寝の時間に変わらないことを祈るのみです…(  ̄m ̄)プッ
Posted by ちぇろし at 2007年10月16日 18:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暇つぶし…いやいや修行です。
    コメント(2)