2006年07月30日
CRUSH(;_;)

(ノω・、)
土曜日は、シャウラ1652R 投げまくってきました。
印象としてはもう少し堅いと思ってましたが…
1/2のスピナベはちょっと重いかな( ̄△ ̄)
クランクはバッチリいいんでないでしょうか(=v=)
ジグは3/8まででしょうね~
魚はかけることができなかったのでそこら辺の感想は書けません。( ̄ω ̄;)
この日はTOPのアクションがうまくできるかどうかを確認したかったのですが、風が強くて確認出来ず…
話は変わりますがこの野池がシーズンに入ってからゴミで汚くなってきました。
( ̄∩ ̄#
ワームのパッケージ等いかにもというゴミばかりです。
今度行く時はゴミ袋を持っていって少しだけでもきれいにしてこようと思ってます。
みんな本当に気を付けようよ…
さて日曜日は別の池に行きました。
5時過ぎについてしばらくすると人が来ました。
そうなると最近集中力を欠いてします。(´-`)
そんな中バイブレーションを木にひっかけてしまい、強引に引き抜くと足下のコンクリートに激しくぶつけて割れてしまいました。(T△T)
それでもこのバイブレーションを早巻きしているとバイトがあったのですがバラシてしまいました。
フッキングがほんとヘタです。たぶんロッドを前に倒してしまったと思います。悪い癖がぬけなくなってきました…
この破損はロストに等しいですね。春先にもこの池の鉄製の手すりに別のバイブレーションをしこたまぶつけて同じように割ってしまいました。
この池でバイブレーションは鬼門です。(_ _。)・・・
はやいもので今日で7月も終わりです。
朝も8時ぐらいを過ぎると暑くて、暑くて…
今度は夕まづめに行ってみようかな~