ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月12日

ミノーな2日間

今日はいきなり冷え込みました。(((( ゚Д゚))))サムー
岐阜の高山では雪が降ったようです。
東海北陸道も今シーズン初めてのチェーン規制らしいです…
冬はもうすぐそこまで…ガクガク《《(;゚Д゚)》》ブルブル  彡゚。彡゚。゜゚彡゚。彡


さて週末の2日間、ミノー以外のルアーにはまったく反応無し。
といっても子バス3匹ですが…(*/▽\*)

スピナベ、クランクで探った後ラバジで丁寧にボトムを攻めたつもりでしたがノーバイト…
シャローでベイトを追っていたので、もしかしたら…(・∀・)と思い
スカッドミノー80をキャストしてトゥイッチすると
ググッと重たくなるを感じが。(´゚∀゚`)キタコレ
25cmぐらいでしたがうれしい1匹でした。
これに気をよくしてたところに
グットタイミングで某ショップから中古品 20%OFFのメールが…オォォ♪*。.(('艸'〃))。.*
レイダウンミノーの小さい奴(ジャストワカサギ?)、ビーフリーズ78とワインドキラービル(これは新品)を買ってきました。

昨日は早速買ったルアーを試そうと思い久々に
ウォリアーライトにコンクエスト101のセッティングで望みました。
朝方は雨が降ったりやんだり。、ヽ`、ヽ`个o(ω`o)`ヽ、`ヽ、ヽ
でも寒い感じがしなかったのでDOG-Xからスタート…
したんですが、開始3投目に背後の鉄製フェンスにルアーをぶつけて割ってしまいました…_| ̄|○
3回目です、同じ過ちを犯してしまったのは…( ̄_ ̄|||) どよ~ん
D-ZONE FRYにルアーチェンジしますがノー感じ。
それでは試してみましょうかね、ミノー軍団を…(*´ノ0`)おほほ♪
先発はレイダウンミノー
2投目でした、トゥイッチの後昨日と同じような生命感が!(b・ω・b)イェァ♪
サイズは同じようなものでしたが今江社長が最近よくおっしゃってみえるハーモニカ喰いでした。
「ひょっとしたらあの喰い方はスイッチを入れちゃった…かな(人`∀´)ニヒ」
と思ったんですがその後は反応することがなくワインドキラービルにチェンジ。
トゥイッチに反応してくる魚はいませんでした。
しかしルアーのパッケージに
「○○湖(名前を忘れました)ではスローリトリーブで弱ったワカサギがフラフラと泳ぐ様子を演出するのがシークレット」
みたいなことが書いてあったので試してみると釣れちゃいました。( ´艸`)ムププ
できすぎでしたゎ!
楽しい釣りでした。
ちょこっと引き出しが増えた…かな(o'-'o)?

実はこの日ルアーよりも凄いと思ったことがあります。
マグネットブレーキの安定性です。
前も書いたようにコンクエストにはZPIのスプールを入れました。
6g程度のルアーも安定してキャストすることができ飛距離も十分だったと思います。
ワインドキラービルは回転するルアーのようで今までの遠心ならかなり気を遣ったでしょうが
その心配がありません。
マグネットブレーキは最後までキッチリ効くという意味がわかりました。





大活躍だったミノー軍団  


Posted by ちぇろし at 18:16Comments(2)ひとりごと