2007年03月31日
マイブーム

特にスタッガーはいい感じ。(^_-)
ワンナップシャッドもS-スィッチャーというフック(ゲイブに重りのついたやつ)を使うと何とも艶めかしい動きをしてました…が釣れたわけではありません。(T_T)
4時半に起きて10時過ぎまで出撃をした後、スタッガーの違うカラーが欲しくて午後から7PALMSに買い出しに行ってきました。(^o^;
シーズンが近いせいか店の中はたくさんの人で少し息苦しい感じでした。そそられる物がたくさんありましたがガマン、ガマンでした。
2007年03月30日
セツナイキモチ
別に艶っぽい話ではありません。
ついに発売になりましたね、ジャバロンハード。
是非使ってみたいルアーなのでいつかは手に入れたいとは思ってます。+.d(・∀・*)♪゚+.゚
しかしオークションでの値段を見てビックリ!
定価の3倍以上で取引されてるではありませんか…
この状況をメーカーの人達はどう思っているのでしょう?
「シメシメ、してやったり…( ̄▼ ̄*)」
それとも
「迷惑をかけてるな…(´ヘ`;)」
なのか…
限定でもない商品がどうしてあそこまで値段が吊り上がるんでしょう。
理解に苦しみます。
数ヶ月前からいろいろなメディアを通してあれだけ広告宣伝をしておいて、本当に欲しい人達にいきわたらないなんて…
メーカーが出荷調整をしているのか問屋がそうしているのか、はたまたショップが出し惜しみをしているのかはわかりませんが、いずれにしても消費者をバカにしてると思うんですよね。"o(▼皿▼メ;)o"
昔からやってる人達に聞くとずいぶんマシになったようですが…
こんなことを繰り返している業界に未来はあるんでしょうか?
ホントに没頭できる趣味に出逢えただけに不安を感じます。( _ _ )..........o
ついに発売になりましたね、ジャバロンハード。
是非使ってみたいルアーなのでいつかは手に入れたいとは思ってます。+.d(・∀・*)♪゚+.゚
しかしオークションでの値段を見てビックリ!
定価の3倍以上で取引されてるではありませんか…
この状況をメーカーの人達はどう思っているのでしょう?
「シメシメ、してやったり…( ̄▼ ̄*)」
それとも
「迷惑をかけてるな…(´ヘ`;)」
なのか…
限定でもない商品がどうしてあそこまで値段が吊り上がるんでしょう。
理解に苦しみます。
数ヶ月前からいろいろなメディアを通してあれだけ広告宣伝をしておいて、本当に欲しい人達にいきわたらないなんて…
メーカーが出荷調整をしているのか問屋がそうしているのか、はたまたショップが出し惜しみをしているのかはわかりませんが、いずれにしても消費者をバカにしてると思うんですよね。"o(▼皿▼メ;)o"
昔からやってる人達に聞くとずいぶんマシになったようですが…
こんなことを繰り返している業界に未来はあるんでしょうか?
ホントに没頭できる趣味に出逢えただけに不安を感じます。( _ _ )..........o
2007年03月28日
テロテロ


でもお恥ずかしいことに → は持ってたんです。
子供には無駄遣いを怒るのにこれを無駄遣いといわずになんというのでしょう、バカな大人です…(^^;)
でも、 ← と → は一応別物なんだと思ってますが違うんでしょうか?
まぁ、何はともあれ秘伝の書を元に昨晩漬け込んでおいたのでテロテロになってるはずです。
秘伝の書によると一晩で十分のようなんですが…o(^O^*=*^O^)o
ジグをロングキャストしたりスキップさせたりするのにワームだとズレとか見切れが気になりますがポークだとその心配がいらないので最近ポークばっかり使うようになりました。
2007年03月27日
いやーな予感
昨日の夜、録画しておいたTHE HIT!を見てました。
小野プロが芦田川を攻略する物語(?)でした。
「フムフム、ラインスラッグを利用してアクションさせる… 自分にはムリ!(・д・ = ・д・)」
とか思いながら見てたわけですが司会者の方が最後に
「来週でこの番組はしばらく休止になります。」
「えっ!マジで? 何で?Σ( ̄ロ ̄lll)」
僕が気に入った物(とあるドレッシング、とあるバター、とある洋服メーカーetc…)がどんどん無くなっていってしまうんです。
嫁にもハッキリと「あんたって死神じゃないの?」って言われてます。(T_T)
バス業界も逆風だと聞いてますし…
いやーな予感がしてます。o( _ _ )o
小野プロが芦田川を攻略する物語(?)でした。
「フムフム、ラインスラッグを利用してアクションさせる… 自分にはムリ!(・д・ = ・д・)」
とか思いながら見てたわけですが司会者の方が最後に
「来週でこの番組はしばらく休止になります。」
「えっ!マジで? 何で?Σ( ̄ロ ̄lll)」
僕が気に入った物(とあるドレッシング、とあるバター、とある洋服メーカーetc…)がどんどん無くなっていってしまうんです。
嫁にもハッキリと「あんたって死神じゃないの?」って言われてます。(T_T)
バス業界も逆風だと聞いてますし…
いやーな予感がしてます。o( _ _ )o
2007年03月26日
疑問
今シーズンはジグを使い込んでみたいと考えてます。
もっといえば極めたい!と思ってます。
何かわからないことや、迷ったりすることがあると一刀両断Ⅲを見て参考にしてます。何回見たことか…
ジグの主な使用方法には、カバーに入れる・ズル引く・スイミングの3種類あるのは理解してます。
カバーに入れるのとズル引きは理解できます。
フィールドでもそれをやっているという感覚は持てます。
疑問というのは普通にマキマキ系のスイミングは感覚を持ってできるのですが、菊さんが言ってる「ホンガリング」ってのの感覚がよく解りません…
底付近をフワフワと漂うようにスイミングさせるのがそれだとは思うのですが、ジグが底をきった感じがよくわかりません。(T_T) 着底した感じもよくわかりません。
ビデオによると、ロッドを小刻みに動かしたり、大きくあおったりして底からの距離を調整してるようですが実際にやってみると、ちゃんと浮いているのか、どれくらい浮いているのか感覚がまったくつかめません。
雑誌等で紹介されているタックルを見るとラインが結構細く12とか14LBでやってるプロが多いです。
それで感覚がつかめるんでしょうか?
ん~ むずかしい…(*´д`)??
もっといえば極めたい!と思ってます。
何かわからないことや、迷ったりすることがあると一刀両断Ⅲを見て参考にしてます。何回見たことか…
ジグの主な使用方法には、カバーに入れる・ズル引く・スイミングの3種類あるのは理解してます。
カバーに入れるのとズル引きは理解できます。
フィールドでもそれをやっているという感覚は持てます。
疑問というのは普通にマキマキ系のスイミングは感覚を持ってできるのですが、菊さんが言ってる「ホンガリング」ってのの感覚がよく解りません…
底付近をフワフワと漂うようにスイミングさせるのがそれだとは思うのですが、ジグが底をきった感じがよくわかりません。(T_T) 着底した感じもよくわかりません。
ビデオによると、ロッドを小刻みに動かしたり、大きくあおったりして底からの距離を調整してるようですが実際にやってみると、ちゃんと浮いているのか、どれくらい浮いているのか感覚がまったくつかめません。
雑誌等で紹介されているタックルを見るとラインが結構細く12とか14LBでやってるプロが多いです。
それで感覚がつかめるんでしょうか?
ん~ むずかしい…(*´д`)??
2007年03月25日
ハッキリいって…
あの雨の中を5時に起きて釣りに行くのは自分ぐらいでしょ?
暖かかったのですご〜く予感はあったんですが…
魚はよってきませんでしたが、人がよってくるようになっちゃいました。(*_*)
しかしあの池を何で知ってるんでしょう?
暖かかったのですご〜く予感はあったんですが…
魚はよってきませんでしたが、人がよってくるようになっちゃいました。(*_*)
しかしあの池を何で知ってるんでしょう?
2007年03月23日
以外と簡単にGet

簡単にGetできました。(もちろん定価)
レジ横に並んでました。
まだ、5個ぐらいありましたよ!
欲しい人はShopに急げ!!
=========└|∵|┐
明日の楽しみが増えました。
実は会社をサボリます。( ̄ー+ ̄)
もちろん有給ですよ…
天気は悪そうですが暖かくなるようなので期待大です。
がんばってきます!(^○^)/
2007年03月21日
寒波もぬけたかな?
結局、家に帰れたのは2時ぐらいでした。(*_*)
でも6時前には準備をして7時ごろには池にいましたね〜(^_-)
仕事ならこんなことは絶対無理!
先週からの寒の戻りも一段落したようで久々に暖かく感じる日でした。
木の枝に新芽を発見。ホトトギスの鳴き声も聞こえてきて閑かで癒されました。
釣りをするようになってから季節の変化に敏感になりました。
静かな自然の中で何も考えずにロッドを振れるのは幸せなことです… この時ばかりは田舎でよかっと思ったりもしますね。
ちょっと詩人でした?
でも、バス君だけはいっこうに癒してくれません……(T_T)
でも6時前には準備をして7時ごろには池にいましたね〜(^_-)
仕事ならこんなことは絶対無理!
先週からの寒の戻りも一段落したようで久々に暖かく感じる日でした。
木の枝に新芽を発見。ホトトギスの鳴き声も聞こえてきて閑かで癒されました。
釣りをするようになってから季節の変化に敏感になりました。
静かな自然の中で何も考えずにロッドを振れるのは幸せなことです… この時ばかりは田舎でよかっと思ったりもしますね。
ちょっと詩人でした?
でも、バス君だけはいっこうに癒してくれません……(T_T)
2007年03月20日
決算です!
今日は決算でまだ会社にいます。
棚卸も残っていて何時になったら帰れるのやら…(^^;)
数年前は明け方の4時頃までやっていたことがありました。
もしもそうなったら帰ったらすぐに準備をして出発しないと…
棚卸も残っていて何時になったら帰れるのやら…(^^;)
数年前は明け方の4時頃までやっていたことがありました。
もしもそうなったら帰ったらすぐに準備をして出発しないと…
2007年03月19日
申し込み完了
ボート免許の申し込みに行ってきました。
湖川限定ってやつです。
4月の中旬に試験なんですが即日交付なんでしょうか?
ゴールデンウィークにはデビューできるのかな?o(*▼▼*)o
ラジオのニュースで聞いたんですが、Jimmy Pageが使っていたダブルネックのギターが再販される(された?)らしいです。
その中でも本人のサイン入りの物は300万ぐらいするそうです…
今なら迷わずバスボートを買いますね。(^^)
いったい誰が買うんだろう…?
それにしても下の写真は同一人物に見えますか?
ギターを弾いてる時のJimmy Pageは最高にかっこええわ~

湖川限定ってやつです。
4月の中旬に試験なんですが即日交付なんでしょうか?
ゴールデンウィークにはデビューできるのかな?o(*▼▼*)o
ラジオのニュースで聞いたんですが、Jimmy Pageが使っていたダブルネックのギターが再販される(された?)らしいです。
その中でも本人のサイン入りの物は300万ぐらいするそうです…
今なら迷わずバスボートを買いますね。(^^)
いったい誰が買うんだろう…?
それにしても下の写真は同一人物に見えますか?
ギターを弾いてる時のJimmy Pageは最高にかっこええわ~


2007年03月18日
高価な物はやっぱりいい…
ここの所予算の加減でベーシックFCを使ってましたが、半額セールで買っておいたバスザイルを使ってみました。
やっぱりいい!
高いだけのことはある!
非常にしなやかで扱い易さバツグンですゎ。
しか〜し、ずっと使い続ける予算はもちろんありません。(T_T)
昨年の夏にアウトクロス++メタニウムMG+バスザイルの16LBのセッティングがしっくりこずに嫌な思いをしていたのがウソのようでした。
重めの巻き物には今後多用することになるでしょう。
ただ、ずっとパーミングしてると薬指が痛くなってきます。アンタレスとかなら大丈夫だと思いますが。
それにしても池のバスはどこにいってしまったの?
この冬は何とか1匹を手にしたかったのですが…
難しいなー バス釣りって(^o^;
やっぱりいい!
高いだけのことはある!
非常にしなやかで扱い易さバツグンですゎ。
しか〜し、ずっと使い続ける予算はもちろんありません。(T_T)
昨年の夏にアウトクロス++メタニウムMG+バスザイルの16LBのセッティングがしっくりこずに嫌な思いをしていたのがウソのようでした。
重めの巻き物には今後多用することになるでしょう。
ただ、ずっとパーミングしてると薬指が痛くなってきます。アンタレスとかなら大丈夫だと思いますが。
それにしても池のバスはどこにいってしまったの?
この冬は何とか1匹を手にしたかったのですが…
難しいなー バス釣りって(^o^;
2007年03月16日
やっぱりいいのかな~?
スタッガーを使ってみようかと…
会社の子がよく使っていたのでマネをしたと思われるのがチョット嫌でガマンしてました。
でもなかなか売ってません。ヽ(ー_ー )ノ
無いとなるとよけい欲しくなるのが…
会社の子がよく使っていたのでマネをしたと思われるのがチョット嫌でガマンしてました。
でもなかなか売ってません。ヽ(ー_ー )ノ
無いとなるとよけい欲しくなるのが…

2007年03月14日
気がつけば…
気がつけばもう2週間もすれば4月ではありませんか。
4月になれば¥40,000使えるお金が!(^_^)v
決して不明瞭なお金ではありません。
実はお客さんの付き合いで毎月¥3,000の積み立てをしているのですが、1年積み立てると¥3,000×12=¥36,000+1ヶ月分の利子が¥3,000ついて¥39,000の商品券をもらえます。
それをある人に現金でお買いあげいただくわけです。もちろん¥39,000で。
ここがチョットせこいところかもしれませんが、まぁまぁということで…(゜σ゜)
少し迷いはあるんですがたぶんファイナルディメンションを…(¬ー¬)
釣果は増えずに、タックル・ルアーばかりが増えていく…
4月になれば¥40,000使えるお金が!(^_^)v
決して不明瞭なお金ではありません。
実はお客さんの付き合いで毎月¥3,000の積み立てをしているのですが、1年積み立てると¥3,000×12=¥36,000+1ヶ月分の利子が¥3,000ついて¥39,000の商品券をもらえます。
それをある人に現金でお買いあげいただくわけです。もちろん¥39,000で。
ここがチョットせこいところかもしれませんが、まぁまぁということで…(゜σ゜)
少し迷いはあるんですがたぶんファイナルディメンションを…(¬ー¬)

2007年03月13日
○○DRIVE

J.M.JIG 2型用ラバーを探しに行くのが目的でした。
ラバーは簡単に見つかったのでその後当然店内を物色。( ̄▼ ̄*)
新製品では特に真新しいのものはなく、中古品コーナーに。
「マイキーかジョインテッドクローの安い中古はないかな~」
などど都合のいいことだけを考えながらビックベイトの棚を見ているとお目当てのジョインテッドクロー148のオレンジを発見!
ラッキー!と思い値札を見ると¥2,600。ビミョ~( ̄~ ̄;)
同じカラーの物が以前に別のショップで¥1,800~¥2,500で売っていたのを見たのでどうしようかチョット考えながら目線を下にやると…
なんと、ESDRIVEのビックバイチャート未開封が¥2,600!
何も考えることはありませんでした。(-_☆)V
またまたお金をバラしてしましました…
話はまったく変わりますが。
娘が録画した2週前ぐらいのミュージックステーションのAYUですが、あれはメチャクチャいい!
何て曲かは忘れましたが途中で手を前にやりながら「Oh Yeah~! Oh Yeah~!」って歌ってるやつでした。オッサンまるだしですね…(  ̄3 ̄)~♪
まさに正真正銘DRIVEしてます!
歌ってて(バンドの人も)気持ちいいのが伝わってくるような気がします。
ちょこっと大げさですがZEPのBBC SESSIONを初めて聴いた時ぐらい…
すいません、これはちょっと言い過ぎました。m(_ _)m
でも、小さな会場(ライブハウスぐらいの)で見たらもうノリノリ間違いないですゎ。
衣装とか舞台装置なんかどうでもいいから純粋にライブをやってほしいな~
それなら是非みてみたいです。
2007年03月12日
逆戻り
冬に逆戻り?
先週の今頃は20度ぐらいまで気温が上がってような気がしますが。
今日も風がビュービューでさむーい1日でした。
2月よりも寒いんじゃないでしょうか?
ブログはナチュラムさんのものしかチェックしてませんでしたが、ほかにもたくさんあることを(当然ですが)最近知りました。
おもしろいですね~
見ているときりがありません。
勉強にもなりますし。
いろいろな情報があって…
特に今日はこれを発見してしましました。

定価のなんと30%OFF!
色も菊さんカラー。
いつかは買う予定でしたが、この値段なら今ほしぃ~
ちなみにスモークは41%OFFです。
泣きついてみようかな…
先週の今頃は20度ぐらいまで気温が上がってような気がしますが。
今日も風がビュービューでさむーい1日でした。
2月よりも寒いんじゃないでしょうか?
ブログはナチュラムさんのものしかチェックしてませんでしたが、ほかにもたくさんあることを(当然ですが)最近知りました。
おもしろいですね~
見ているときりがありません。
勉強にもなりますし。
いろいろな情報があって…
特に今日はこれを発見してしましました。

定価のなんと30%OFF!
色も菊さんカラー。
いつかは買う予定でしたが、この値段なら今ほしぃ~
ちなみにスモークは41%OFFです。
泣きついてみようかな…
2007年03月11日
激風
激荒れの天気でした。(*_*)
物凄い雪まじりの激風!!そんな状況でもとりあえずフィールドには行ってみましたが…
いつもは釣れないなりに楽しんでるんですが、この2日間は不完全燃焼で終わってしまいました。
はやくも今度の休みのことで頭が一杯です。(^o^;
物凄い雪まじりの激風!!そんな状況でもとりあえずフィールドには行ってみましたが…
いつもは釣れないなりに楽しんでるんですが、この2日間は不完全燃焼で終わってしまいました。
はやくも今度の休みのことで頭が一杯です。(^o^;
2007年03月10日
体にムチうって
さすがに今日は体かきつかった…
昨日は送別会で帰ったのが12時前。それからJ.M.JIG 1型を作り始めてしまって、寝たのが2時前。しかし5時半に起きて行ってしまいました。(^o^;
フラフラですゎ…
若くないので無理は禁物ですが遊びとなるとついつい…
明日の朝はとりあえず止めときます。
昨日は送別会で帰ったのが12時前。それからJ.M.JIG 1型を作り始めてしまって、寝たのが2時前。しかし5時半に起きて行ってしまいました。(^o^;
フラフラですゎ…
若くないので無理は禁物ですが遊びとなるとついつい…
明日の朝はとりあえず止めときます。
2007年03月09日
先手? 先読み? スルド~イ
ボート免許の日程が決まったことを嫁に報告した時のことです。
「前からゆってたボート免許の日程が決まったよ。住民票がいるみたいだからもらってきといて。」
「わかった。ボートの免許を取るのは別にいいけどまさかボートを買うって言わないよね?( ̄  ̄)」
「そんなこというわけないじゃん…ヾ( ̄o ̄;)」
「ふ~ん。」
どこの家庭もそうだと思いますがなんて鋭いんでしょう…
とてもジョンボートが欲しいといえる状況でなかったことはいうまでもありません。( ̄▼ ̄|||)
「前からゆってたボート免許の日程が決まったよ。住民票がいるみたいだからもらってきといて。」
「わかった。ボートの免許を取るのは別にいいけどまさかボートを買うって言わないよね?( ̄  ̄)」
「そんなこというわけないじゃん…ヾ( ̄o ̄;)」
「ふ~ん。」
どこの家庭もそうだと思いますがなんて鋭いんでしょう…
とてもジョンボートが欲しいといえる状況でなかったことはいうまでもありません。( ̄▼ ̄|||)
2007年03月08日
2007年03月07日
見込み違い…
・見込み違い その1
J.M.JIG製作がうまくいきません。 il||li_| ̄|○il||li
バイスを購入したので「これで楽勝!」と思っていたんですが…
本当の一番初めのラバーをジグの回りにうまく巻けません。
ラバーをうまく固定できないのでジグの回りにグジャグジャになってしまいます。
DEPSなどから出ているシリコンタイプのものなら真ん中が固定されているので針先から入れることができるんですが。
困りました。
まず初めに何かでラバーを固定する方法を考えないといけません。
みなさんはどうされてるんでしょうか?
自分が不器用なだけ?
・見込み違い その2
今日、某マリーナでボート免許取得用の書類をもらってきました。
昨日も書いたようにまずは湖川限定を取得して後々お金ができたら上のランクにヴァージョンアップ!
と思っていたのですが、湖川限定はヴァージョンアップできないみたいです…Σ( ̄ロ ̄lll)
なのでランクを上げようとすると普通にもう一度講習を受けて受験となりお金もそのまま必要となり、今回の¥40,000チョットのお金がそのままムダに!
ショックでした…
でも2級(だったかな?)を取得するには倍の¥80,000チョットが必要となり現状ではハッキリいってムリ、ムリ、ムリ!
海では今のところ乗るつもりはないので問題はエンジンの馬力制限(20馬力まで)です。
それさえ改正(もしくは撤回)されれば大満足なんですが。
なぜかって?
バスボートにきっと乗りたくなるからです!( ̄m ̄*)
・見込み違い その3
これは自分じゃなくて見込み違いの人の話です。
某中古ショップ(委託販売の)で、ジョインテッドクローが¥8,000で売ってました。
委託販売ですから当然売りたい人が値段をつけてるんでしょうが…
ハイサイダーも¥8,000ぐらいでした。
先日もバズビルマグナムのアバロン仕様がいろいろと問題になってましたが、みんな使わないなら買わなきゃいいのに…
ルアーに投資してどうするんですかね?
それも儲かっても数千円。
むなし~(o´д`o)=3
J.M.JIG製作がうまくいきません。 il||li_| ̄|○il||li
バイスを購入したので「これで楽勝!」と思っていたんですが…
本当の一番初めのラバーをジグの回りにうまく巻けません。
ラバーをうまく固定できないのでジグの回りにグジャグジャになってしまいます。
DEPSなどから出ているシリコンタイプのものなら真ん中が固定されているので針先から入れることができるんですが。
困りました。
まず初めに何かでラバーを固定する方法を考えないといけません。
みなさんはどうされてるんでしょうか?
自分が不器用なだけ?
・見込み違い その2
今日、某マリーナでボート免許取得用の書類をもらってきました。
昨日も書いたようにまずは湖川限定を取得して後々お金ができたら上のランクにヴァージョンアップ!
と思っていたのですが、湖川限定はヴァージョンアップできないみたいです…Σ( ̄ロ ̄lll)
なのでランクを上げようとすると普通にもう一度講習を受けて受験となりお金もそのまま必要となり、今回の¥40,000チョットのお金がそのままムダに!
ショックでした…
でも2級(だったかな?)を取得するには倍の¥80,000チョットが必要となり現状ではハッキリいってムリ、ムリ、ムリ!
海では今のところ乗るつもりはないので問題はエンジンの馬力制限(20馬力まで)です。
それさえ改正(もしくは撤回)されれば大満足なんですが。
なぜかって?
バスボートにきっと乗りたくなるからです!( ̄m ̄*)
・見込み違い その3
これは自分じゃなくて見込み違いの人の話です。
某中古ショップ(委託販売の)で、ジョインテッドクローが¥8,000で売ってました。
委託販売ですから当然売りたい人が値段をつけてるんでしょうが…
ハイサイダーも¥8,000ぐらいでした。
先日もバズビルマグナムのアバロン仕様がいろいろと問題になってましたが、みんな使わないなら買わなきゃいいのに…
ルアーに投資してどうするんですかね?
それも儲かっても数千円。
むなし~(o´д`o)=3