ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月10日

新記録

8日(土曜日)

夜明けがほんと遅くなってきました。
5時はまだ暗いです…_| ̄|○

いつものI池、あいかわらず減水傾向は続いてます。
朝一に入ろうと思ってたポイントにへら師(鯉かな?)の方がみえていきなり出足をくじかれちゃいました。
やっぱり魚種は違えどポイントは同じなんですかね?

しょーがないので別のポイントに移動してまずはGIANT・DOG-Xからスタート。
堰堤沿いに着水したと同時に「ガボッ!」と派手なバイトがあったんですが…
しっかりくわえてなかった感じです。
しばらく待ってフッキングしたんですがスッポ抜け。

この日はミノー系プラグでがんばってみようと思ってたんで、VISION95にチェンジ。
このプラグは少しのトゥイッチで激しく動くんでビックリ!(  Д ) ゚ ゚
でもこの手のプラグはキャストしにくいのが難点です。
SQUAD MINNOW80 はもう一つ難しかったですが…
VISION95には小バス君が興味を持ってくれてました。
目の前で1匹が偶然フックをパクッ…
プラグより気持ちだけ大きなバス君でした。(  ̄m ̄)
バイトの感覚、引きの感覚ともまったくなし…

最後はブザービーターを投げまくりましたが、ノーバイト。_| ̄|○ガックシ...
8時過ぎ、小学校の清掃活動に行くため終了。


9日(日曜日)

久々に近所のN池へ。
出発直前まで激しい雨が時降ったりしてました。

朝一、まずはサイドステップでなんちゃってソフトリッピング
のつもりが16ポンドのフロロではライン自体が重すぎるのかルアーが遠くにある時はうまく浮き上がってきません。(ll'皿'll)
こりゃダメだってことですぐさまハイパーフットボール1/4+フリューク(一番大きい奴)のスイミングにチェンジ。
小さな流れ込みがあるシャローのポイントで「ガツン!」とバイト。
さいさき良く30cm程でした。
ジグのスイミングにはノー感じになってきたのでベイビーブラッシュホグのテキサスにチェンジ。
まったくの無反応…
ポイントを移動して久々のオーバーハング攻め。
スライディングジグ1/2+サムライホッグでスキッピング。
案の定、釣りではなくてしばらくスキッピングの練習へ(ll'∀')ァハハ-
ところが、回収のために超速巻きをしていたジグに堰堤の草の陰から小バス君が猛然とダッシュ!→バイト!→20cm程でしたが上顎にがっちりフッキングしてました。
小さい魚でしたが凄かった。Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
これで我に返り、フットボール3/8+サムライホッグにチェンジしてなんちゃって跳ねラバをやってみました。
ポイントは流れだし付近。
ボトム付近で「ガツン!」
゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚としこたまフッキング。
30ちょいのナイスバス君。
時間もなくなってきたので再びシャローに移動。
20m程先のポイントに着水そしてフォール中にバイトが…
その時はフッキングすることができなかったんで着底後少しアクションさせてみると再びバイト!
今度はしこたまフッキングしてやりましたゎ!
30ちょいでジグを丸飲みでした。(´▽`*)アハハー
これで時間となり終了。


ところで、タイトルの新記録ですが何が新記録だったと思いますか?
実は恥ずかしながら…

1日に釣った魚の数4匹

これなんです。(艸д゚*)ィャ→ン♪
今まで最高は2匹でした…  


Posted by ちぇろし at 13:16Comments(4)釣り記録